新型コロナウイルス対策について
平素より当神社にご崇敬下さり感謝申し上げます。
今日の感染状況を鑑みまして、現在手水舎及び鈴の利用を控えさせていただいております。
皆様には、マスクの着用や体調不良時の参拝をご遠慮いただく等、基本的対策を継続いただきまして、ご安全にご参拝くださいませ。何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
御用がおありの方へ
社務所が閉まっていることがございます。
ご祈祷や授与品など、御用がおありの方はお電話を頂きましたらご対応できる場合がございます。
ただし、直前ですとご対応できない場合もございますので、事前にお電話にてご確認いただくことをおすすめいたします。
電話番号:078-511-2108
公共交通機関をご利用くださいませ
当神社の駐車場は一般の方のご駐車をご遠慮いただいております。
大変恐縮ではございますが、ご参拝の方は公共交通機関をご利用いただくか、近隣のパーキングをご利用いただきますようお願い申し上げます。
2023.5.17
令和5年 夏季大祭(福原京祭)
2023年6月3日(土)、6月4日(日)
9:00~18:00
------
2022.12.20
令和5年 厄除大祭
2023年1月18日(水)〜1月20日(金)
9:00~18:00
------
2022.9.27
令和4年 秋季大祭
2022年10月14日(金)、10月15日(日)
8:00~18:00
------
2022.5.19
令和4年 夏季大祭(福原京祭)
2022年6月4日(土)、6月5日(日)
8:00~18:00
------
2022.1.10
令和4年 厄除大祭
2022年1月18日(火)〜1月20日(木)
8:00~18:00
------
2022.1.1
平素より当神社にご崇敬下さり感謝申し上げます。
この度、神戸市兵庫区にある荒田八幡神社のWEBサイトを立ち上げました。
神社のご由緒や、祭事の映像など、お伝えしていこうと思っております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
------
厄除けのこと
厄年だけでなく、厄払いをされることも少なくありません。安全を祈願するためにもぜひお参りくださいませ。
安徳天皇のこと
荒田八幡神社は、歴代の天皇のなかで最も短命であったとされる安徳天皇をお祀りする、数少ない神社のひとつでもあります。
福原京のこと
平安時代後半、平清盛によって計画された福原京。荒田八幡神社も含めたこのあたりはまさに福原京の一部でした。